可哀想な靴

michell

2006年03月30日 11:03

自宅のシューズボックスに眠っている靴・・・皆さんはありませんか?
「可愛い~!」とか「珍しい・・・」という衝動にかられて買ってしまったものの
全然履いてない可哀想な靴・・・
シューズボックスにも入れられてない『NINE WEST』の靴は、本当に可哀想な靴です
   『NINE WEST』といえば
  アメリカで有数の人気シューズブランドですよね。
  アメリカのキャリアウーマンの約7割がNINE WESTの靴を
  履いている、とさえいわれています。
  デザインは豊富だし可愛い割には値段が安いので、
  お店を見つけたら、ついつい入ってしまいます。
  日本では、アウトレットなどで良く見ますね。

  コレは百貨店で購入したんですが、
  デザインが私好みだったし、何と言ってもカラーに一目惚れ
  して、しかもアメリカでなくイタリアデザイナーの作品だと
  と店員さんに聞いてあまり考えず買ってしまいました。
  私は体の割りに足のサイズが小さいので、
  靴選びには困るんですが新商品で置いてあったので
  サイズも揃っていてラッキーでした


  デザインもカラーも気に入ってるのに、どうして履かないの?と友達には言われますが、
  ホントそうですよね・・・

  私の中で『NINE WEST』の靴は『GET1、GET50%』の商品という偏見があり、
  大量生産のイメージが・・・しかも私のサイズは22.0㎝(ちっちゃい)なので、
  どんな服に合わせてみてもバランスが悪い・・・
  
  やっぱり、ちゃんと考えて購入しないとダメですね・・・
  せっかく買ったので、いつか履いてあげないと可哀想
  
  
関連記事