2006年04月05日
『シンデレラマン』



ラッセル・クロウとレネー・ゼルヴィガーの豪華キャストによる
ジェームズ・J・ブラドックというボクサーの生涯を描いた実話に
基づいた映画です。
素晴らしい・・・


これが実話ってことが信じられないくらいブラドックという人は
素晴らしく、言葉にできないくらいの衝撃を受けました。
世界大恐慌の時代、働き口もほとんどない状況の中で
家族を養うため、命をかけてボクシングをするブラドック
(ラッセル・クロウ)も、彼を支え、内職をしながら3人の子供を守る
妻メイ(レネー・ゼルヴィガー)も本当にスゴイ!!
映画鑑賞中、何度も号泣しました(≧◇≦)
何度でも観たいと思う映画です



人気blogランキングへ
DREAM GIRLS(ドリームガールズ)
X-MEN ファイナルディシジョン
続編再び!!
『IN HER SHOES 』(イン・ハー・シューズ )
50 FIRST DATES(50回目のファーストキス)
Mr.and Mrs.Smith
X-MEN ファイナルディシジョン
続編再び!!
『IN HER SHOES 』(イン・ハー・シューズ )
50 FIRST DATES(50回目のファーストキス)
Mr.and Mrs.Smith
Posted by michell at 18:07│Comments(11)
│movie
この記事へのトラックバック
シンデレラマン
2005米 監督ロン・ハワード
_________________________________________________
大恐慌時代のアメリカ。
ボクシングのスター選手だったジム・ブラドック(ラッセル・クロウ...
2005米 監督ロン・ハワード
_________________________________________________
大恐慌時代のアメリカ。
ボクシングのスター選手だったジム・ブラドック(ラッセル・クロウ...
シンデレラマン【みるよむ・・・Mrs.のAZ Stories】at 2006年04月07日 11:00
この記事へのコメント
すっごいこの映画気になってまして・・・。
スクリーンで見たいと思いつつ・・・、そのまま見に行けずじまいでした!!!!
やっぱり、感動なんですね☆
レンタルして見ます☆
スクリーンで見たいと思いつつ・・・、そのまま見に行けずじまいでした!!!!
やっぱり、感動なんですね☆
レンタルして見ます☆
Posted by あんぱんまん at 2006年04月05日 19:07
あなたは本当に見るべき映画を見ていると思います。
ただ、このての映画は感動でハンカチずぶぬれになり、たいへんです。
僕は自宅の場合、人目を気にする必要が無いためまず、ティッシュの新品を1箱用意し、コンタクトレンズを眼鏡にかけかえ、スイッチを入れる前にトイレに行き、歯磨きをして髪の毛を整え、ありとあらゆる場面のシーンを予想し、万全の準備をしてからリビングのイスの上に正座して見るようにしています。
備えあれば、憂いなし・・・・・。
ただ、このての映画は感動でハンカチずぶぬれになり、たいへんです。
僕は自宅の場合、人目を気にする必要が無いためまず、ティッシュの新品を1箱用意し、コンタクトレンズを眼鏡にかけかえ、スイッチを入れる前にトイレに行き、歯磨きをして髪の毛を整え、ありとあらゆる場面のシーンを予想し、万全の準備をしてからリビングのイスの上に正座して見るようにしています。
備えあれば、憂いなし・・・・・。
Posted by MR.× at 2006年04月05日 19:18
私の名前はランキングクリッカー笑
ブログランキングをクリックするために参上しました♪そしてばっちりクリックしておきました♪…もしよろしければわたしのページのランキングもクリックしてもらえればうれしいですm(..)m…
では!しゅわっち。
http://plaza.rakuten.co.jp/ayayayayayayaya/
ブログランキングをクリックするために参上しました♪そしてばっちりクリックしておきました♪…もしよろしければわたしのページのランキングもクリックしてもらえればうれしいですm(..)m…
では!しゅわっち。
http://plaza.rakuten.co.jp/ayayayayayayaya/
Posted by at 2006年04月06日 02:23
すみません…まちがって先に書き込んでしまったのですが、
ブログリンクがみつかりません泣
ブログリンクがみつかりません泣
Posted by at 2006年04月06日 02:25
あんぱんまんさん、
気になっていた映画なら是非是非観て下さい!!!
MR.× さん、
スゴイ備えですね・・・
でもこの映画は自宅で観て正解でした!
もし映画館に行ってたら、映画が終わっても
しばらくの間外に出れそうになかったと思います。
気になっていた映画なら是非是非観て下さい!!!
MR.× さん、
スゴイ備えですね・・・
でもこの映画は自宅で観て正解でした!
もし映画館に行ってたら、映画が終わっても
しばらくの間外に出れそうになかったと思います。
Posted by michell at 2006年04月06日 11:36
私も観てみたかったんです!
泣ける映画はとことん泣いてしまうので
私もバッチリ備えをして観ます♪
昔「ビューティフルライフ」で号泣しましたが
興味があれば是非どうぞ♪♪
泣ける映画はとことん泣いてしまうので
私もバッチリ備えをして観ます♪
昔「ビューティフルライフ」で号泣しましたが
興味があれば是非どうぞ♪♪
Posted by VGC at 2006年04月06日 15:28
VGCさん、ありがとうございます!
『ビューティフルライフ』・・・洋画ですかね・・・?
どんな映画なのか、また教えて下さい!
似たタイトルで『ライフ・イズ・ビューティフル』は
めちゃくちゃ良かったです☆☆☆
あれも家族愛がジ~ンと伝わってくる映画です♪
『ビューティフルライフ』・・・洋画ですかね・・・?
どんな映画なのか、また教えて下さい!
似たタイトルで『ライフ・イズ・ビューティフル』は
めちゃくちゃ良かったです☆☆☆
あれも家族愛がジ~ンと伝わってくる映画です♪
Posted by michell at 2006年04月06日 15:45
・・・・!!Σ('д';)
そうです!『ライフ・イズ・ビューティフル』です!
号泣しといてタイトル間違えるとは(^_^;)
やはり観られたんですね☆さすがmichellさん!!
お父さんの息子への愛に涙涙ですよね♪
そうです!『ライフ・イズ・ビューティフル』です!
号泣しといてタイトル間違えるとは(^_^;)
やはり観られたんですね☆さすがmichellさん!!
お父さんの息子への愛に涙涙ですよね♪
Posted by VGC at 2006年04月06日 18:38
ありがとうございます!!!
あの映画も結構話題になりましたよね☆
またオススメ映画があれば教えて下さい♪
あの映画も結構話題になりましたよね☆
またオススメ映画があれば教えて下さい♪
Posted by michell at 2006年04月06日 18:51
観たい観たいと思いながらまだみてません(^▽^;)・・・。
やっぱり感動ものなんですね(゜ー゜☆
生涯を描いた映画ってほんとに考えさせられるものが
ありますよね。。。
是非一度みてみますっ☆
やっぱり感動ものなんですね(゜ー゜☆
生涯を描いた映画ってほんとに考えさせられるものが
ありますよね。。。
是非一度みてみますっ☆
Posted by nana at 2006年04月07日 12:04
nanaさん、こんにちは☆
この映画は私の中で久々のヒット作です♪
是非観てみて下さい!!!
この映画は私の中で久々のヒット作です♪
是非観てみて下さい!!!
Posted by michell at 2006年04月07日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。