2006年05月18日
私から姪っ子へ!


『お宮参り』で着た着物の一部写真です


この写真では色合いがちょっとぼやけていますが、
下地が濃いオレンジ色で、キレイに描かれた花が
良く映えています


流行のない着物は何年経っても良いですね(*´∇`*)


姪っ子も産まれて100日目に『お宮参り』をしたんですが、
その時の写真が実家に置いてあり、写っている着物を見て
ついつい嬉しくなってしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
姉の着物はキレイな白色だったので、20年以上の年月を経て
変色してしまったそうです・・・

姉にとったら、ちょっと可哀想な気もしましたが、
おかげで姪っ子は私の着物を着ることになったので
めちゃくちゃ嬉しかったですよ


Posted by michell at 17:54│Comments(5)
│姪っ子☆
この記事へのトラックバック
昨日でエイトが生まれてちょうど100日
生後100日【パパログ】at 2006年05月19日 19:09
この記事へのコメント
ベストショットですね!! この笑顔を撮るのはナカナカ難しいみたいですが、『ニッコリ』笑ってて、メチャメチャ可愛いです=^ェ^=
最近の着物は、昔に比べて沢山の色や可愛い柄が増えてますよね。だけど『新しい着物』でなく、お母さん達の着物を着るって、とても素敵な事だと思います☆☆☆
大事に着物をとっておかれたお母さんに感謝ですね(^・^)
最近の着物は、昔に比べて沢山の色や可愛い柄が増えてますよね。だけど『新しい着物』でなく、お母さん達の着物を着るって、とても素敵な事だと思います☆☆☆
大事に着物をとっておかれたお母さんに感謝ですね(^・^)
Posted by サザエ at 2006年05月19日 00:15
特別な日に袖を通したものと同じ着物を
着てくれているなんてほんとに素敵(゜ー゜☆
買っては捨て買っては捨て・・・の時代になってしまっているように
思いますがやっぱりこういうのって大事ですよね★
親から子へ、子から孫へ。。。って受け継がれていくものって
特別な想いが持てますよね。
着てくれているなんてほんとに素敵(゜ー゜☆
買っては捨て買っては捨て・・・の時代になってしまっているように
思いますがやっぱりこういうのって大事ですよね★
親から子へ、子から孫へ。。。って受け継がれていくものって
特別な想いが持てますよね。
Posted by nana at 2006年05月19日 13:26
サザエさん、
本当ですよね・・・母に感謝しなければ・・・ヽ(=´▽`=)ノ
私に女の子が産まれたら、絶対に同じ着物を着せたいです!!
私から姪っ子、姪っ子から我子へ・・・
そうなったら本当に感動もんです(゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
nanaさん、
こんにちは☆毎回コメント頂いて、ありがとうございます!
孫の世代まで受け継がれたら、最高でしょうね・・・
私の着物・・・何世代までいけるか楽しみです♪♪
本当ですよね・・・母に感謝しなければ・・・ヽ(=´▽`=)ノ
私に女の子が産まれたら、絶対に同じ着物を着せたいです!!
私から姪っ子、姪っ子から我子へ・・・
そうなったら本当に感動もんです(゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
nanaさん、
こんにちは☆毎回コメント頂いて、ありがとうございます!
孫の世代まで受け継がれたら、最高でしょうね・・・
私の着物・・・何世代までいけるか楽しみです♪♪
Posted by michell at 2006年05月19日 15:12
よく似てますネ!
Posted by 雅也 at 2006年05月20日 07:08
雅也さん!!
似てますか?(〃'∇'〃)ゝありがとうございます!!
私の可愛い姪っ子をこれからもOSAKAZINEで
ご紹介させて頂きますので、また見てくださいね☆
似てますか?(〃'∇'〃)ゝありがとうございます!!
私の可愛い姪っ子をこれからもOSAKAZINEで
ご紹介させて頂きますので、また見てくださいね☆
Posted by michell at 2006年05月22日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。